忍者ブログ

My Funny Red and Black

コンサドーレ札幌 時々日常のできごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しみでしょうがない

楽しかった遠征も終えて、今日から現実世界に戻る。
観戦記は明日以降おいおい更新していくことにして、とりあえずの感想。

負傷者が多くてレギュラーを決めることすらできなかったキャンプ終了後に、
三浦さんが、「リーグ戦でメンバーを見極めていくしかない」って言っていたので、
その言葉を素直に受け取ったら、ああいう結果になるのも致し方ないなぁと。

だけどウチの試合はあんな体たらくだったけども、
不思議とあまり悔しさは感じなかった。
少なくとも去年の開幕戦とは全く感触が違う。

今年はこんな試合がずっと続くんだろうと思うけど、
J1で選手が何をできるのか、何ができるようになるのかとか考えたら、
これからの試合が楽しみでしょうがないです。

土日は鹿スタ+等々力とどちらも初体験のスタだったけど、
スタメン発表とか、選手入場とか、そこまで行く一連の流れとかは、
コンサの方が絶対カッコイイと思った。映像とか音楽とかマスコットとかね。
マスコットに至っては、しかおやふろん太に比べたら、ドーレくんは別格だね。
まぁ私がサポだからそう思うのかもしれないけど、
客の感情の高ぶらせ方は、ウチの方がうまいと思う。
今年はどんなふうなのかなぁ。

拍手[0回]

PR

火の国ハイツって

どんなところなんだろうなぁ。
「ハイツ」って付くところから想像すると、アパートチック?
でも元気くんやヨンデのブログの背景を見たら、純和風旅館みたい。

・・・気になったのでちょっとチラ見。

あら、こじんまりとした普通のホテルじゃないですか。
しかもブライダルもできるみたい。

それにKKウィングのある運動公園の敷地内にあるのですね。
KKウィングまで車で片道5分だって。
大浴場もあるし、これはいい施設ですなぁ。

ちなみに「熊本郷土料理プラン」を選ぶと、
前菜にあの「人文字ぐるぐる」が出てくるそうですよ。

まぁ練習はじっくり焦らず、練習後はおいしいもの食べて温泉であったまって、
ケガせず帰っておいでー。

 

拍手[0回]

予約した

前半戦の遠征をどれにするかいろいろ考えて、
やっぱり開幕戦に行くことにした。
行きは、ずーっとずーっと乗りたかった北斗星で行くことにしたんだけど・・・。

飛行機とホテルは取れた。
あとは、北斗星のきっぷが取れるかどうかだ。





拍手[0回]

いろいろな話題をまとめて

週末から今日にかけてのいろいろな話題をまとめて。

スカパー「J31」
期待してたよりいい作りだった。
元気くん、ビール飲み過ぎ。普通に酔っぱらいオヤジだったし。
結局、「石井ちゃんの野望」っつーのは、どさんこワイドに出るということだったのか?
岡本くんの実家訪問で、息子の写真を誇らしげに部屋に飾ってるシーンは、
あったかい気持ちになりました。親御さんはみんなそうなんだろうね。

キックオフ2008
まぁ相変わらずグダグダではあったけど、何となく良くしようという傾向も見られたし、
基本的におもしろかった。
やはり選手の顔を見ると、落ち着くというか安心するというかね。
新しいユニは、見た瞬間に「やっぱり買わなきゃダメだな」と。
今年スポンサーになってくれたニトリ様への感謝の気持ちをこめて、
少しでも宣伝活動にお役に立てれば。・・・いや、ただ単にほしいだけですけど。
昇格グッズ第2弾、目覚まし時計とストラップも購入。
ウキウキして居間に置いておいたら、翌朝の6時にアラームが鳴って、
まだ起きる時間じゃなかったのにしぶしぶ止めに起きた・・・。

グアムキャンプへ出発
私もその昔にグアムに行った時も、千歳-関空-グアムで朝方の4時くらいに着きました。
真っ暗な中をバスに乗ってホテルまで移動して・・・って選手たちもそんな感じだったのかな。
オヒサルのスケジュール表見たら、連日9:30と15:30の二部練習の繰り返しで。
適度に息抜きしつつ、真剣にがんばってくれー。

プレシーズンマッチ開催
3/2にKKウィングにてロアッソ熊本と。
KKウィングかー。04年の天皇杯で行った思い出が。
あのころも楽しかったなぁ。
見に行きたいのは山々だけど、この資金はリーグ戦に回します。

さて、明日はそのリーグ戦の日程が発表されますね。
ああ楽しみだわ。

拍手[0回]

開幕戦

さて、開幕戦のカードが出たわけだが。

えいっ!と思い切って開幕戦@鹿スタに乗り込んだとすると、
次の日のJ1カードはすべて関東圏だから、らくらくとハシゴ観戦ができるのねー。
等々力、NACKスタ、日立台のうち、日立台以外は行ったことがないから魅力的だ。
しかし日立台も、対戦相手ではなく一観客として柏サポを眺めてみたいという
願望もあるしなぁ(→こっちなら試合よりもサポを見たい)。
ちょっと足を伸ばして、笠松グルメを堪能!という手もあるぞ。

・・・といったぐあいに、開幕戦のカードが出ただけでうずうずしちゃって、
飛行機の時間は?ここも行けるんじゃない?このスタの○○を食べたいぞ!とか、
wktkが止まらなくなるわけであります。
まだ開幕戦の試合開始時刻も出てないのにな(カード並みに重要な事項なのに・・・)。

それとも開幕戦はガマンして、他の行ったことないスタにしようか・・・。
悩むところだなぁ。

このブログ始めてから、遠征は一回もしてない。
アウェイ観戦のエントリのために、カテゴリにawayって作ってあるのに、
まだ(0)なんてさびしすぎるわ。

拍手[0回]

Copyright © My Funny Red and Black : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
mfrb
性別:
女性
自己紹介:
02年日韓W杯でサッカーのおもしろさに目覚め、ただのミーハーのつもりがいつの間にか生活の一部にコンサドーレ札幌があったことに気づく。
唯一の観戦仲間である夫ともども基本的に甘サポ。
勝っても負けても酒は欠かさない。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/25 Rickygam]
[02/01 かんりにん]
[02/01 たかおー]
[01/09 かんりにん]
[01/09 まりん]

リンク

    にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
   
    J.B.Antenna-CONSADOLE

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター