忍者ブログ

My Funny Red and Black

コンサドーレ札幌 時々日常のできごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第11節 東京V戦(08.05.06)

はてさて、采配とか戦術とかそういう話はそっち方面の詳しい方にお任せして。
次節は今年2回目の遠征でございます。
何でもいいから、「おれたちは精いっぱいやってるぜ」って目に見える試合をたのみますよ。
戦う前から消極的になってたり怖がってたりするの見るのは、さすがちょっとね。

今まで遠征の時は必ずゴル裏で応援してきたけど、
今回はちゃんとサッカーを見たいなぁと思うので、メインに座ることにした。
大きな声は出せないけど、ずっと手を叩いていることはできないけど、
どこに座ってたって応援する気持ちはみんな一緒だよ。

って今回は全然ベルデー戦のこと書かなかったな。
まぁ次にやるときは絶対勝てってことで。

拍手[0回]

PR

第10節 京都戦(08.05.03)

試合終了直後はムキーッとなってどうも気持ちの収まりがつかなくて、
何で走れないの?暑いから?疲れてるから?相性の悪い西京極だから?と思いつつ、
そのままフテ寝してしまった。

起きてからボーッと神戸と浦和の試合を何の感情も入れずにながめていて、
だけど京都相手におもしろくない試合したけど、
ところどころで縦「ポン」じゃなく縦「パス」にチャレンジしてたりしたよなぁとか、
宮澤くんのプレーもキラリと光ってたよなぁとか、
ウチのユースっ子で2トップできるようになったんだなぁとか
(これは「誰か他にいないのかよ」と言われればそれまでだが)いろいろと考えてたら、
ちょっとワクワクしてきちゃったんだよね。

で、気持ちがすっかり切り替わってそのまま飲みに行ってしまいましたよっと。

選手層薄いとか戦術がどうのとか言われても私らは応援するしかないしなー。
さて、次だ次。


拍手[0回]

第9節 浦和戦(08.04.29)

現地で観戦および応援されたみなさま、おつかれさまでした。
いつも聴き慣れているコンサの応援の歌が、あの埼スタからかすかに
聴こえてくるのは、なかなか感動的でありました。
そのかすかな声をあざけ笑うかのような浦和サポの音量の中で応援するのは、
精神的にも体力的にも大変だったと思います。

いやーでも正直、あそこまでやれると思わなかったよ。
1㍉くらいは「勝てるかも」って思ったけど、なかなか勝たせてはくれないのぅ。
失点の原因が、自分たちのミスからっていうのが悔しさ倍増だよ。
ぎーさんホントにあのときは、どうしちゃったんだろうねぇ。

確かにあの中で平常心でやれっていう方が無理なのかもだけど。
入場の時に、みんなの表情が笑っちゃうほど硬かったもんなぁ。
あ~緊張してんだなぁ~と思って。

しかし2点取って、世界の浦和さんを本気にさせちゃったのはすごいよ。
だって田中がセットプレーで2点目取ったあと、埼スタの雰囲気が騒然としてた。
試合の最初と全然違うんだもん。
「ああこりゃ浦和、マジ本気マジでくるな・・・」って思った。

悪かったところはもうバッチリわかってるんだし、点を取ったこと、
しかもクライトン抜きで点を取れたことを自信持っていいと思うけどなー。
全く悲観する必要もないと思うよ。

なので、次もその次の試合も絶対に勝ってくれ!
もう相手どこでもいいから勝ち試合見たいよー。

 

拍手[0回]

第8節 新潟戦(08.04.26)

どんよりと帰宅してからビール飲んで一息ついて、
「試合、見てみようよ」「えー・・・見んの?・・・じゃあ見てみる?」
ノロノロとDVDレコーダーを付けて、録画した試合を振り返った。

・・・。

言いたいことはたくさんあるんだ。
でも試合見ながらさんざん言い合ったし、
それもここでは書けないようなことばかりだから自粛!

代わりにドーレくんとアナの仲良し2ショットでおなごみください。

8e235c2f.jpg
























しかしFWいねーとか、埼スタこえーとかいろいろネガ要素満載なのに、
どうしてこんなに明日の試合が楽しみなんだろうねぇ。
今いるメンバーでやるしかないんだから、開き直ってやっちゃいなさいよ。
だってさ、5万人の敵の中でやるサッカーなんて、すごい楽しそうじゃない?

拍手[0回]

第7節 神戸戦(08.04.19)

ダヴィちゃん、そんな難しいシュートは打てるのになぜ1対1は・・・。
まぁいいか。


9d37c83b.jpg























ぎーさんのPKセーブとか、ダヴィの得点シーンとか、
目の前で見られた方々はかなーりうらやましいよ。
私だったらたぶん、錯乱状態になるな。

シバーはデビュー戦を勝利で飾れたり、
そうかと思えばあっさりと初得点をゲットしちゃったり、
そしてPK献上しても味方がぴしゃっと止めてくれちゃったり、
彼は何か、「運」のようなものを持っている男なんだろうか。

試合中は、血圧上昇心臓バクバクで生きた心地しなかったけど、
今いろいろと思い出してみたら、あまりのやられように笑っちゃうような試合だったな・・・。

いや、次の試合はキッチリと勝ってくださいお願いします。

拍手[0回]

Copyright © My Funny Red and Black : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
mfrb
性別:
女性
自己紹介:
02年日韓W杯でサッカーのおもしろさに目覚め、ただのミーハーのつもりがいつの間にか生活の一部にコンサドーレ札幌があったことに気づく。
唯一の観戦仲間である夫ともども基本的に甘サポ。
勝っても負けても酒は欠かさない。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/25 Rickygam]
[02/01 かんりにん]
[02/01 たかおー]
[01/09 かんりにん]
[01/09 まりん]

リンク

    にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
   
    J.B.Antenna-CONSADOLE

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター