札幌に住まわれるキモサポで同じ行動をされた方も多いと思うが、とにかく日曜日はサッカー三昧で疲れる一日であった。13時から宮の沢でユースっ子のプレミアリーグ(vs東京V)、
17時半からユースっ子の菅くん出場のAFC U-16選手権(vs韓国)、そしてトップの岐阜戦、終わって途中からちょこっとだけアラーノのアジア大会。結局2勝1敗1分で終了。とにかく岐阜戦が見てて一番疲れた…。アジア大会の途中からアラーノ出てきてもこっちは疲れ切っちゃって、画面の中で走り回るアラーノに「アラーノ…今日ウチは大変だったんだよ」って力なく語りかけるしかなかったw
それにしても岐阜戦、前半のあの何も内容なさっぷりは一体どういうことだったのか。先週バリバリさんが来てみっちりと守備のやり方とか縦に早い攻撃の仕方とか学んだからって、いままでやってきたサッカー忘れちゃってんじゃねーよw確かに岐阜もプレッシャー速かったけど、何もないところでも慌ててたもんなぁ…。全然中でボール持てなかった。ほんとにうっちーのおかげで追いついただけの試合。負けなくて良かっただけの試合。
それでも一番失点しちゃいけない時間帯に、あんなにまずいプレーでまんまと失点して、しかも後半にパウロンさん退場して10人になって、どう考えても負け濃厚の試合でよく追いついて勝ち点1を持って帰ってきてくれたと思います。交代で入った3人とも自分の役割をわかってそれぞれが仕事してくれたと思うしね。得点する前後は選手から気迫も伝わって来たし、なんか点入りそうな雰囲気だったもんね。…うん、何かそう考えたら次の試合もすごく楽しみになってきた(頭悪いポジティブ思考)。次は相性の悪いアエー草津だけど、すっきり勝ってホームで岡山を迎えて…絶対勝つ!
先週は金曜土曜と2日連続で札幌ドームへ行ったものでね。金曜日のことも書いておくよ。
チケットJFAの優先抽選販売には外れたものの、幸運にもうちの人の父上が取ってくれた代表戦のチケット。場所はこんなにも前の方でしたwほぼピッチレベル。
自分たちじゃ絶対こんな席に座らないし、近すぎ、見づらいとか思いながらもかえっていい機会だった。というのは、選手ってこんな目線で試合してるんだなーってものすごくよくわかったから。うちらシロウトが俯瞰で見て、「右フリーだよ!(中へパス)あぁぁ~そっちか」とか、もう言えませんわw(言うけど)。
実際、後半にホンディが中でボール持ってる時に、こっちからは酒井ゴリが右サイド上がってくのが見えたので「右!右!」って思ったんだけど、ホンディは中央に入って行って倒されてFKを得たシーン。あれは家に帰って見たら、ウルグアイがかなりプレッシャーかけに行ってて全然右に出せる状況じゃなかったんだよね。
初招集組は、失点に直結したミスもあったけれど、それなりに持ち味を出せていたのではないか。皆川選手はアレ入ってたらシンデレラボーイだったねー。岡崎が左で粘ってフリーでクロス上げるとこまでバッチリ見えたから、思わず腰浮かせたよ。
ウルグアイは2点取ってもプレーに手を抜くことなく、守るのも攻めるのも変わらずだったので、日本的にはそうしてくれてありがたかったと思う。やっぱり当たり前だけどみんな上手かった。ほんのちょこっとだけどウルグアイサポも来てたよ(矢印のとこ)。
上から目線のつもりはないけれど、この日ドームに集まったお客さんの中で、ザックのW杯が終わってアギーレさんになって、これから日本サッカーはどうなっていくのかっていう目線で見てる人はどのくらいいただろう。39000人およびこの試合をテレビで見た人々が、そういうことを考えながらこの試合を見られるようになれば、試合終わった後に「マヤー!」とか「かわしまー!」とかって黄色い声が出ることもなくなるだろう。それくらい、新しい船出となったこの試合の内容は微妙だったと思う。もしみんながそういう目線で見られれば、やっと日本にもサッカー文化が根付いたと言えるんじゃないかな。きっとそれは永遠に来ない気がするけどねwだけどそれならそれで、日本っぽくていいのかなぁとも私は思っている。
現実的にはミーハーと呼ばれる人たちだってたくさん代表グッズ買ってくれて、それがお金になってるわけだし、ありがたい存在だよね。Jリーグで言えばスポンサー様だもの。私の周りの人もみんな楽しく見てたようだし、何よりですよ。
とにもかくにも何とか勝った。後半はまるっと押し込まれっぱなしで、「がんばれ!」とか「ずるずる下がるな!」とか「クリアぁぁあ!」とかそれしか言ってなかったけど、選手はそんなアホみたいな声援に十分に応えてくれるプレーだった。ただただセカンドボール拾われ続けて、やりたいサッカーもあったもんじゃない内容だったけど、9000人のお客さんはそれに心を動かされたからあんなに一体感出して応援したのだと思う。久しぶりだったよあんなの。前日の代表戦の1/4も入ってないのに、全然声量も熱気も違ったよ。やっぱり弱くてもだらしない試合してても、私はコンサドーレの方がいいや。
しかしながら前半の内容は素晴らしかった。みんながスペースに走って流れるようなパスワークでゴールに向かって、「なにこのJ1みたいなチームwww」って思ったもの。とっくんの得点はどっちもロングボールからだったけど、しっかりポゼッションしてないとロングボールも出せないし、いい流れだったと思う。それに相手も最初から5バックでキレイにDFラインが並んでいたから、あれは早く点取らないとまた相手にフタされて、ウチはまた攻めあぐねて終了の予感だったよwどんな形であれ、早いうちに2点取れてホントに良かった。
中原くんもスタメン2試合目ともなるとだんだん自分の持ち味を出せてきて、見ててすごく楽しくなってきた。札幌ユースっ子大好きなマエスンとも相性良さげだし、そのマエスンも相変わらずバリバリさんアピール期間中の出血大サービス(死語)なのか、運動量多いし。アラーノが韓国行ってる間に中原くんが十分にその穴を埋める力があるってわかったのは、かなりの収穫だったのではないか。
ということで後半はホントにgdgdだったけど、バリバリさんには前半の可能性のある内容と、後半のショボい内容を、たった一試合で一気にお見せできて良かったのではないかね。まさにウチのチームの特徴をダイジェスト版でどうぞって感じの試合であったw明日からどんな練習するんだろう。次からはどんな試合になるんだろう。いろいろ楽しみだなー。
以下は試合以外の話(→最近ホームで勝ってなかったのでなんか久しぶり感がw)
先週は突然の監督解任からの新監督バルバリッチさん就任の報と、怒濤の動きを見せた我が札幌さん。選手も気持ちを落ち着かせる余裕もなくすぐに次の試合はやってくるわけで、大変だっただろうな。それでもこういう状況の中でも勝利をつかんで来たことは、選手たちの精神的にも良かったと思う。内容よりも勝利ですよ、ほんと。しかも鬼門の熊本だったしねw監督代行の名塚さんも相当なプレッシャーだっただろう。
今になって前の監督云々は言いたくないが、普通のスタメン起用、そして普通の選手交代で全然ストレス感じなかったですwこのところ叩かれっぱなしだった石井くんも一つ前のポジションでのびのびプレーしてたし、アラーノに替わった中原くんもはつらつとしたプレーでよかった。マエスンもなんかすごいがんばってたしwwwそして怪我から復帰の日高を最後に試せたというオマケっぷりで。
試合が終わって、負けた熊本よりも勝ったウチの方が倒れ込んでいて、文字通り気力も体力も尽くしたんだろう(最初からやれとは言わないw)。そしてゴル裏への挨拶の時、誰一人として笑ってなかったので私は感心したよ。次の長崎戦も期待しよう。長崎戦でのプレーが、選手自身のバリバリさんへのアピールにもなるんだしさー。
あ、あとハーフタイムの時にウチのベンチに深井くんのユニがかけられているのが見えて、「へぇ~ウチもこんなことやるようになったんだー」って思ったら、薗田の発案だったのね。薗田いいやつ。ありがとう。
今節は連敗を脱したものの、消化不良のままドローで終了。失点は相手のスーパーゴールだったけどアレは事故みたいなもんだったし(DFが詰めてたら失点しなかったけどな)、しんちゃんのこれまたスーパーゴールで追いついてから相手のバタバタした時間にたたみかけたかったけどダメだった。こう言っては栃木さんにも失礼だけど、終わってみれば同じくらいの順位の同じレベルどうしの凡戦って感想だったわ。たぶん見てた他サポも同意見だろう。上位陣にプレッシャーもかけられないんだから、面白くも何ともない。
私はいまやってるサッカーが好きだし、曲がりなりにも何年か見てきて、堅守速攻よりも、努力して苦労してでもいまのサッカーができるようにならないとJ1定着はままならないと思っている。ノノさんがそれについて今まで発信してきたあらゆる言葉は私も理解できるし、ほぼ支持はできるんだけど、「監督も育成する」ってところだけはやっぱり理解できないんだよな…。やれるようになりたいならそういう監督にお願いして!って思っちゃうもの。
何度もしつこく言っているがうちらはどんなカテゴリにいても応援し金も出すよ。しかし現実に負けが込んできてる今は観客数にも如実に表れてるし、この先なんだかんだの募金だって集めにくくなるだろう。このままダラダラと終盤までいけば(そうなると思いたくないけど)来年のシーチケ売上にだって影響するかもしれない。熱意を失った一部サポはスポンサー様の商品すら買わなくなるかもしれない。そしたら大事な大事なスポンサー様は来年も契約してくれる?そういう状況に繋がりかねない今の現状を、HFCはどう見てるのかな。