すっかり年の瀬も迫ってきました。紅白の曲も発表されたし、来週はもう大晦日なんだなぁ。毎年毎年酷評されてる紅白だけど、私も今回「今さら赤いスイトピーとかギンギラギンとかなんなのwww」って思ったけど、何だかんだいいながら今年も酒飲みながらTVかぶりつきで見るんだわwちなみに私はどちらもフルコーラスで歌える世代です。
さて、前エントリで盛大に毒を吐いた奈良さんの件ですが、どうやらスポニチによると来季も契約が残っていたようでw本当にどうも申し訳ありませんでした。お金残していってくれてありがとう。HFCもちゃんと契約してくれててありがとう。FC東京ではなかなか出場機会ないだろうけど、それでも行くっていうんだからそっちでがんばってください。…うーむ。どうしても棒読みになっちゃうなぁ。
昨日の夜は外に出ていたのでJリーグアウォーズの各賞は今日になってから知りましたが、広島がもう文句なしで優勝ですね。年間順位1位で最多得点、最少失点、フェアプレー賞、最優秀監督賞、MVP賞、ベストヤングプレイヤー賞、最優秀ゴール賞。特にファウルが少ないのが本当にすごい。
あと個人的にはギラヴァンツ北九州がフェアプレー賞だったのが良かったなぁと。いつかのJリーグラボで柱谷さんが出た時に、ファウル少なくするのに努力してるって話してたから。今年はサポがちょっとゴタゴタしてて残念だったけど、チームががんばってるのだから来年は少し穏やかになれるといいですね。
当然ああいう華々しい舞台にウチのクラブや選手も該当すれば喜ばしいんだけど、それでも他の選手が受賞したのを見てると「ああみんな良かったなぁ」って非常に晴れやかな気持ちになります。
あと衝撃的なニュースだったのが、神戸の来年のユニwww一瞬なんじゃこりゃ!ってイラっとはしたけどすぐに、何かサポもかわいそうだな…って思ってしまった。思い起こせば札幌サポになって初めて行ったアウェー京都戦で、神戸サポさんが白黒ユニからの変更反対の署名運動してて私も協力したけど、チームのアイデンティティっつーもんはないのかねぇ。まー何にせよ我がKappaさんの赤黒ユニが一番カッコいいのは間違いなく事実なので、生暖かい目で見守りますわw
No Title
No Title