試合自体はものすごく楽しかった。
マリノスサポさんたちもたくさん来てくれて、応援の迫力もJ2の時とは全然違うし、
コンコースではマリノスや代表のグッズも売ってたし、
何から何まで、「J1って違うな!」と思った。
試合が始まったら始まったで、またレベルの違いを見せつけられたけど、
つたなくとも鹿島戦よりはチャンス作ってるし、
どうにかこうにか試合になっていて、またそれが去年まで見ていたのとは違って、
ほんとにおもしろかった。
ウチの選手たちは、全力を出して必死にがんばっている。
でもそれでも追いつかない、ちょっとの差で負けてしまう。
がんばってるのにその差を詰められられないのが、何とももどかしい気分。
自戒をこめていうけどいつまでも、「負けたけど楽しかった」とか、
「J1すげぇ」とか言ってられないのよね。
様子見はこれくらいにして、もっともっとレベルアップして、
戦っていくために真剣にならないと・・・って思います。
来年以降もずっと、J1サポさんたちに札幌に来てもらえるようにしないとなー。
以下は主に試合以外のこと及び写真。