5月2日、旅の最終日。まだ暗い中起きて秋田港へ向かう。港は秋田市内から車で約20分と、わりと近い。帰りに乗る船は、7時発の苫小牧行き新日本海フェリー「フェリーあざれあ」。総トン数が約20000トンあるのでさすがにデカイです。苫小牧の到着は約10時間後の17時20分。
早朝5時過ぎに乗船手続をしましたが、GWだけあってフェリーターミナルの受付は家族連れ等で活気がありました。行きの苫小牧港の寂しい感じとは全く違ったわwここは待合室のようす。
航海の途中で通り過ぎる岬の時間が貼ってありました。
行きと同じく、運転者と同乗者は別れて乗船。
帰りは個室、ちょっと奮発して選んだ部屋は特等です。ホテルと全く変わらない部屋。バストイレも完備。部屋のモニターには、いま船がどこを通っているかわかるように、航路が映し出されています。航海中でも普通のテレビ放送(BSデジタル)はほとんど見られました。
出航するところが見たくて、外に出てみました。この錨につながってるピンと張ったロープ、どうやって外すんだろうと思ったら何のことはなく、船に積んであるローラーを回してロープをゆるめて岸にいる係の人が外し、それを巻き上げるだけのことだった。岸にいる係の人たちは、船が離れる時にみんなで手を振ってくれたので私らも振り返しましたw
さようなら東北。
出航してすぐに、苫小牧から秋田へとやってくるフェリーとすれ違うとのことだったので、デッキで待ってたらやって来ました。すれ違うときにお互いに汽笛を鳴らしたのだけど、それがまたハンパなくデカい音だったので飛び上がってビックリしたw
朝ごはんを食べてなかったのでレストランに行ってみたが、単品はなくバイキング形式だったのでちょっとヘビーだなと思い、別の場所にあるカフェ的なところに行ってみたがそこもお昼しか開かないようなので、今度は売店に行っておにぎりとかカップ麺とか売ってるかなと思ったが何も売ってなくて、困った・・・。乗るときはコンビニでの買い出しをするのがオススメです。
で、結局昼までがまんしてレストランに行ったが(朝昼1時間ずつの開店)、種類も多くて味も申し分なく、満足できる内容でした(写真撮ればよかった・・・)。
その他の時間帯は、行きのフェリーと同じく酒飲んだり本読んだり寝たり。日本海といえば荒波!というイメージがありますが、この日はとてもいい天気に恵まれたし、大きい船なので揺れはほとんどなかった。がしかし時おり場所によっては、ゆら~ゆら~とブランコというかゆりかごのようなゆっくりとした揺れが来る。あれはあれでちょっと気持ち悪いかも。帰りも酔い止めを飲んでおいてよかった。やがて竜飛岬に近づく時間だったのでデッキに出てみる。・・・・・。よくわからんけどw
津軽海峡を横断するのに2時間、恵山岬から苫小牧港までさらに3時間近くかかった。恵山からは先はこれまた時間が長く感じられました。そして無事に苫小牧到着、楽しかった2泊3日の旅を終え、大急ぎで物を片づけて録画しておいたvs熊本戦を見た結果、「この試合なら見るの飛ばしてもっと東北満喫してくればよかったんじゃね?・・orz」という壮大な結果論に落ち着いたのでしたwまた行きたいなー東北!
この記事にトラックバックする