忍者ブログ

My Funny Red and Black

コンサドーレ札幌 時々日常のできごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試合終了

勝っっっっったぁぁーっっ!



拍手[0回]

PR

前半終了

いやちょっと高原ナイス!!後半もお願いします!しかし暑いわ…。



拍手[0回]

第41節 岡山戦(09.09.23)

DSC01669.jpg














・・・まぁこんなふうに喜べた内容でもなかったんだけどね。後半のファジアーノの攻撃を振り切ったという意味では、「大脱走」もこの試合に合うといえば合う曲なんだが。

前節福岡戦と同じように、良かったのは結果だけ・・・かなぁ。とにかく後半のファジアーノの攻撃がよくて、というかウチの試合運びがショボすぎて、かなり心臓に悪い試合でした。だいたいにして、1点取って消極的になるっていう意味がわからない。追加点取って楽になろうとか思わないのかなぁ・・・。ただでさえ疲れてる上に蒸し暑くてピッチもスリッピーなのに。あとヒールとか胸トラップですらしてとかのオサレプレー、もうさすがに「そんなのいいから着実にボールをつなげてくれ」と思ってしまった。まぁそういうのないと、サッカーの楽しみも減るかもしれないんだけど、いかんせん成功率が低いもんなぁ。

DSC01666.jpg














点を取った藤田くんは、今節もイキイキしてましたね。攻撃に積極的に絡もうとするから、真ん中に行けたりするんだろうなぁ。古田くんのJ初ゴールも、もしかしたらこの目で見られるかもと思ったけど惜しかった。あの、低くて重そうなシュートとか、ワクワクするよね。

ところでファジアーノですが、精度さえよければ何点取られるかと思った。もう「ひとおもいに点を入れてくれ!」と思ってしまったもの。サイド攻撃を何回も仕掛けたり、ボランチからいい縦パスを入れてみたり。そしてあのスタの雰囲気。3月に見に来たときよりずっと盛り上がっていたよ。ほんとにあのスタの雰囲気に押されちゃって、ああもうダメだって後半に何回思ったことか。

以下は試合以外のお話。
 

拍手[0回]

札幌へ帰ります

今日の岡山はとても暑いです。今日試合じゃなくてよかったわ。涼しい札幌にこれから帰りますよ。



拍手[0回]

試合終了

よく勝ったわ…。何点取られて負けるかと思った。岡山のやりたいサッカーがはっきりとわかるだけにウチは今日は不甲斐なかったわ。



拍手[0回]

Copyright © My Funny Red and Black : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
mfrb
性別:
女性
自己紹介:
02年日韓W杯でサッカーのおもしろさに目覚め、ただのミーハーのつもりがいつの間にか生活の一部にコンサドーレ札幌があったことに気づく。
唯一の観戦仲間である夫ともども基本的に甘サポ。
勝っても負けても酒は欠かさない。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/25 Rickygam]
[02/01 かんりにん]
[02/01 たかおー]
[01/09 かんりにん]
[01/09 まりん]

リンク

    にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
   
    J.B.Antenna-CONSADOLE

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター