忍者ブログ

My Funny Red and Black

コンサドーレ札幌 時々日常のできごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試合終了

今まであれだけ壁に当ててエビゾリしてた砂川がこんな最後の日にFK決めるなんて…wもう言葉になりません。ただただありがとう。



拍手[3回]

PR

前半終了

砂川のクロスから三上くんのゴールって何なのこのシナリオ通りの得点はwwwグッチーの言う通り、今日はみんなで笑って帰ろう!!



拍手[1回]

第37節 福岡戦(10.11.27)

昇格を決めた福岡を相手にスコアレスドローというのは、今のウチの状況を考えても最低限の結果だと思います。博多の森の完全アエーな雰囲気は画面を通して伝わってきたし、その中で相手に得点をさせなかったのはむしろよくやったな、と。アエーサポさんたちの声がほとんど聞こえなかったのは珍しい。選手は意地を見せてくれたと思います。

前半の最初はかなりおもしろかった。何かいろんなアイデアを出して崩そうとしてた気がする。それからだんだん福岡の方にペースが行っちゃってあんまりボール持てなくなっちゃったけど。ここでボール持った時に思い切って前に出られればとか、そこでパスが繋がればとか、惜しいのたくさんあったな。その辺が試合直後の「微妙にモニョモニョする」気持ちにつながったというか。まぁでも優也も「アレー?」みたいなのあったけどw無失点だったしよかったわ。

今季はなかなか点が取れなくてシュートも打てなくてもどかしい試合続きだったけど、ホーム最終戦くらいはスカッと勝ちたいものだ。

試合終わってから、地元の居酒屋(マスター夫婦の娘さんが三上くんと同級生)に行き、うちで余っていたチケットを差し上げました。進学校クラスだから受験で忙しいかなと思ったんだけど、思いのほか喜んでくれたのでよかった。試合は見に行ったことないみたいだし、友達どうしで行ってみてほしいなぁ。だって同じクラスにJリーガーいるってすごいよね!

昨日はこの時期に避けては通れない発表もありました。すでに発表されてる選手に続いて、ハンジェとホッティまで・・・。本当に残念です。特にホッティには期待してたから。どちらも怪我がなぁ。そして西くんもか・・・。「戻ってくるわけないじゃん」って思いつつも心の奥底で少しだけ希望もあったのだけど、仕方ないね。悲しいお別れがあってまた来てくれる選手やウチの若い衆にもwktkして、毎年その繰り返しですね。

今年の最終戦もまた、ハンカチが手放せなくなりそうだのぅ。

拍手[1回]

試合終了

勝ちたかったな…。ウチががんばったのか福岡が疲れてたのか。微妙にモニョモニョする試合だったなぁ。



拍手[1回]

前半終了

今日もモノゾーンです。むむー最初はすごくよかったんだが…。優也がんばれー!みんながんばれー!

福岡の選手、普通に皇潤のCMに出てるんだなw



拍手[1回]

Copyright © My Funny Red and Black : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
mfrb
性別:
女性
自己紹介:
02年日韓W杯でサッカーのおもしろさに目覚め、ただのミーハーのつもりがいつの間にか生活の一部にコンサドーレ札幌があったことに気づく。
唯一の観戦仲間である夫ともども基本的に甘サポ。
勝っても負けても酒は欠かさない。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/25 Rickygam]
[02/01 かんりにん]
[02/01 たかおー]
[01/09 かんりにん]
[01/09 まりん]

リンク

    にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
   
    J.B.Antenna-CONSADOLE

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター