毎年1回の函館遠征で最近必ず利用しているのが、八雲にある「おぼこ荘」である。
場所は、八雲町市街から車で20キロくらい。
国道におぼこ荘の矢印の看板が出ていて、それをただひたすら道なりに行く。
初めて行った時は「こんな山の中に本当に旅館なんてあるのか・・・?」と恐怖すら覚えたほど、
何もない道を車で走った。
すると、このようなこじんまりとしたキレイな建物が現れる。
もちろん部屋も他の施設もすべてキレイ。
でも、携帯は圏外なのだ。だから日曜日のJ2の試合結果は翌朝の新聞で見て、
さらに九州ダービーのどうしようもない試合経過は、国道に戻ってきてから見た。
特筆すべきは料理のおいしさ!これはもう、他では味わえない。
おいしい上に量も食べきれないほど出てくる。
すべて平らげたいのにおなかいっぱいになってきて、だんだんイライラしてくるくらい。
「もっと食べたいのに何でおなかいっぱいになるんだよ」みたいな。