昨日のエントリに書いたふだんサッカーを見ない人が、昨日の会社帰りにさっそく
4プラプレイガイドにB自由席のチケットを買いに行ったところ、
「今日販売分のチケットは売り切れました」と言われたそうだ。
それで、明日の会社帰りも売り切れていたら困るなと思い、即SB自由席を買ったらしい。
何でもプレイガイドの人が話していたところによると、結構な勢いでチケットが売れてるみたい。
本当に何だかすごいことになってますなぁ。
昨日はチラチラとACL決勝を見ていたのだけど、レッズの応援がすごくて、
ピッチ上で選手どうしのコーチングって聞こえてるのかな?と思ってしまった。
18日のドームでもそういうことが起きるかもしれないね。
でも京都の選手にはハンディになるかもだけど、ウチの選手ならきっと大丈夫さ。
曽田さんとぎーさんはケンカしないように。
ふだんサッカーを見ない人から、「18日行こうと思ってんですけど」って言われて、
「ああウチが昇格しそうだって一般人にも知れているのだな」と実感する今日このごろです。
私が今まで、「試合来て来て!ぜひ見に来て!!」って誘った試合って勝率が悪くて、
もう自分から誘うのよそうと思っていたんだけど、今回は相手から「来たい」って言ってるし、
「来たいなら来てもいいよ」的なツンデレな態度で、割引券をそっと差し上げたわけであります。
何だか報道によると、あり得ないくらい客数が増えてそうな勢いだけど、
ピリピリ緊張感をもって大観衆の中で試合を見られるのは、とても幸せなことだわ。
しかし今日の通勤時に、18日のことをいろいろ考えていたらどんどん緊張が高まってきて、
喉がカラカラになってきちゃって慌てて、「イカンイカン」と思い、考えるのをやめた。
日曜日まで体持つんだろうか・・・。