まぁ最後にいいもの見たからよしとするか。
たまに他の試合で、交代枠使い切ったあとにキーパーに不測の事態が起こって、
「ヒャァ悲惨だなぁオイ」と思って見てたりしたけど、ウチにも起こるとはね。
まだエリア内でファウル→PK→止めるの曽田さん!?
じゃなくて良かったわよ(いやちょっと見たかった気も・・・ウソです)。
なんつーか、前の2人(ジュニテセ)だけでやられたという気がするのだけど。
もうウチに逆襲くらったら困るからか、両サイドも全然上がってこなくて、
「絶対カウンター許さないわよ」的な布陣で来られると、
個の力のないウチは何もすることできませんね。
しかも2点目なんて電光石火で失点だし。
思わず「うそ~ん・・・」ってつぶやいちゃったよ。
まぁ毎回課題が出てきて、それをクリアするのに大変だけど、
一つ一つできるようになってくのを見るのは楽しみだしな。
次ですよ次。
だんだんとチーム戦術が身に付いてきて、自信持ってプレーできるように
なってきたのかなという試合。
もうコーナーキックで失点はよしてほしいけど。
すでに私の中では、CK=PKという印象になってしまってるもの。
コーナー=即失点みたいな。
試合の入り方がよかっただけに、失点したのはもったいなかったけど、
それでもまだセカンドボールを取れてるし、試合見ててすごく楽しかった。
前半0-1で負けてるのに、「いやぁ今日はすっごいおもしろいね!!」って
うちで言い合ってたし。
ナビの川崎戦や前節の柏戦では相手がベストメンバーを組めない中で、
勝つことができた。
ならば明日は、ほぼベストメンバーで来る相手にどれだけできるのか。
ほんと、毎回毎回試合が楽しみでしょうがありません。