忍者ブログ

My Funny Red and Black

コンサドーレ札幌 時々日常のできごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第14節 G大阪戦(08.06.29)

久しぶりに我がチームの試合を見て、見る前から緊張しつつも、
いざ始まるとどうもイマイチ乗っていけない自分に戸惑いました。

それも開始早々の失点で水を浴びせられたみたく、目が覚めたんだけど。

やっぱバレーは怖いね。
うまいし、ぎーさんが必死でセーブしても、力ずくで球ねじこんじゃうし。
ガンバは決して本調子じゃなくて、無駄な力を使いたくないのか、
ちんたらと球廻ししてたけど、そこから全然ボール奪えなかった・・・。
まー後半点取らなきゃならんのに、怖がって前にボール運べなくちゃ
点も入らんわな。

とりあえず箕輪さんが前評判通り高さがあって対人にも強かったのと、
アンデルソンが当社(ノナト)比で「アレ?何か思ったよりいくね??」
だったのが光明でした。

あー厚別楽しみだっ!!

拍手[0回]

PR

試合終了

つまらんね。
まぁウチらは最後まで応援するけど。
もうちょっとって思うんだけどな。
もうちょっとって言ってるうちに手遅れになりませんように。
ノルマから言えば、次の2試合は勝ちと引き分けにすればいいんだろ?



拍手[0回]

前半終了

前半で2失点…。
どうしたら失点が減るのかねぇ。
アンデルソンと箕輪は持ち味出してていい感じ。
ダウ゛ィはもっとアンデルソン使ってみたらいいのに。

失点はいただけないけど、中断前よりは何となくいけてる気がするんだが。



拍手[0回]

リスタート

とうとう始まったぞ、リーグ戦。
我が家では、仙台-熊本戦の選手入場で出てくるベガッ太さんを真っ先に見て、
G大阪-京都戦でG大阪の予習をし、ハーフタイムでまた仙台に戻って
いづみさんとベガッ太さんのじゃれ合うところを見て、またG大阪の予習をした。

けど、予習ってったってなぁ・・・。
京都がガンバに簡単にサクサクと崩される様を見たら、
ウチは果たして歯が立つんだろうかと。
結局は、「必死で体張って守ってスキあらばカウンターで一発ドカン」って、
いつも通りにやるしかないと思いましたが。

思うのは、まず原点に戻って失点をしない試合をしてほしいなぁ。
極端な話、1点も取れなくていいから、スコアレスドローでもいいから、
無失点試合をしてみてと。話はそれからだな。

それにしても、遠藤選手はシュートが上手いですね。
まさに、「ゴールにパス」って感じだったわ。ルーカスのパスもすごかったけど。
あんなパスもらっても、ウチなら間違いなく宇宙開発確定だもん。

拍手[0回]

重なりすぎ

「Fの炎」と「Eスポーツ」と「ぞっこんスポーツ」。
同じような内容のスポーツ番組を、3局揃って同じ曜日に、
しかも同じような時間帯にやる意味がわからない。
何かシロウトにはわからない、黒い思惑でもあるのかね。

今日は吉弘と西くんが出演するFと、クライトンのお人柄に迫るEと
どっち録画するか迷ったが、ノノさんのEを選択した。
でもFもあきらめきれないので、1:10-29まで録画するよ…。

朝も6時から「ぞっこんファイターズ!ゴゴッゴーッ!」とかってノー天気に
言って、スポーツニュースなのにコンサ情報は1分以内で終わるような局は、
ハナから期待してないけどな。



拍手[0回]

Copyright © My Funny Red and Black : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
mfrb
性別:
女性
自己紹介:
02年日韓W杯でサッカーのおもしろさに目覚め、ただのミーハーのつもりがいつの間にか生活の一部にコンサドーレ札幌があったことに気づく。
唯一の観戦仲間である夫ともども基本的に甘サポ。
勝っても負けても酒は欠かさない。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/25 Rickygam]
[02/01 かんりにん]
[02/01 たかおー]
[01/09 かんりにん]
[01/09 まりん]

リンク

    にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
   
    J.B.Antenna-CONSADOLE

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター