忍者ブログ

My Funny Red and Black

コンサドーレ札幌 時々日常のできごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第26節 大分戦(08.09.23)

もうさー、なんつーかさー、負けるにしてもそんな負け方ないじゃん!
そんな傷口に塩塗りつけるような負け方しなくてもいいじゃん!!
これならフツーに0-2で負けた方がよかったよっ!

と思ったけど、大分さんの連続無失点記録阻んだしな・・・。
なんだか選手くんの無失点踊りとやらを見なくてすんでよかった。

しかしだな。
いい試合だった、健闘した、惜しかった・・・じゃもうダメなんだよぅぅ。

試合終わって頭の中真っ白になって大分さんの喜ぶところ見たくないからトイレにしばらくこもってそのあとしばらくフテ寝して起きたら磐田が大変なことになっていておなかすいたけど何食べるか全然思いつかなくてふらりと外に出て初めて行くラーメン屋に入ったらこれがまたすごくおいしくてそれでも食べたりなくてみよしののおみやげぎょうざ買って来て家でビール飲みながら千葉と名古屋の試合見た。

あれが真の「残留するチーム」なのかなーと思いました。
私があこがれていた、「ジェフのサッカー」とはほど遠いような気がするけど、
気迫とか気持ちとか足と体からにじみ出ていた。
選手がピッチを走り回る、客が応援する、選手が相手にプレッシャーをかける、
客がそれに反応して声を出す、逆転する、客が手拍子をやめない。

はぁ・・・。私ももっとがんばろっと。
選手にがんばれと言うからには自分も気持ちを強く持たなくちゃな。
いちいち神様に毒づいていてもダメなのだ→昨日のエントリの反省。

 

拍手[0回]

PR

試合終了

サッカーの神様に罰を受けなければならない罪を
私たちは何か犯したのでしょうか。

拍手[0回]

前半終了

締まった試合をしております。

大分さん大分さん。
ナビスコはきっと応援しますので、今日はどうかどうか勝ち点3をください!



拍手[0回]

第25節 千葉戦(08.09.20)

DSC00450.jpg

















ウチの選手はがんばっている。
でも全力を出しても、まだまだその上を行くレベルのチームがあって、
がんばってもがんばっても追いつかない。

開幕戦終わった直後に思った気持ちが、今年通してずっと消えない。
埋められない差、超えられない壁があるのは重々承知でこのリーグに来たけど、
きっと乗り越えていけるんだと根拠なく思ってたんだけどねぇ。

だからといって、応援しないとか試合見ないとか全然頭にはない。
ありきたりな言い方だけど、チームがあるかぎり応援するし。
だってこんなチーム、私らが応援しなくて誰が応援するってさ。

 

拍手[0回]

試合終了

残酷な結末です。



拍手[0回]

Copyright © My Funny Red and Black : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
mfrb
性別:
女性
自己紹介:
02年日韓W杯でサッカーのおもしろさに目覚め、ただのミーハーのつもりがいつの間にか生活の一部にコンサドーレ札幌があったことに気づく。
唯一の観戦仲間である夫ともども基本的に甘サポ。
勝っても負けても酒は欠かさない。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/25 Rickygam]
[02/01 かんりにん]
[02/01 たかおー]
[01/09 かんりにん]
[01/09 まりん]

リンク

    にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
   
    J.B.Antenna-CONSADOLE

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター