たまにweb日刊で読んでるコラムで見つけた情報。
10/18に開かれる札幌地裁のイベントです。
ファクトリーでやるらしく、ドーレくんの他にドールズと、
あとなぜかノノさんまで出るらしいよ。
まーなんつうか、裁判員制度必死だなということで。
ウチのエンブレムって世界で一番カッコいいよね。
レプリカとかグッズに付いてるエンブレム見るたびに、
「ほんとカッコいいよなぁ」
っていつもそう思う。
だから、選手が得点したときに左胸をドンドンと拳で叩くところを見ると、
それだけでうれしくて涙が出てくる。
選手たちも、ウチのエンブレムに誇りを持ってくれてんだなーと。
ここ数試合、このエンブレムに背くような試合はしてないと思う。
精一杯自分の力を出してると思う。
だけど結果が出ないのが一番つらい。
がんばってるのに結果が出せないってのが一番つらいわ。
我が家の冷蔵庫の中に、クラシックの大瓶が1本だけ置いてある。
以前に来客があったときに買った、1ケース分の最後の1本。
それは次に勝った時に開けようと思って、ずぅーっと置いたままなんです。
冷蔵庫開けるたびに、「次こそは飲めるよな。次こそ」と思って早何日。
次の日曜日こそは、このキンキンに冷えたクラシックを飲めますように!
想像以上の展開を見せておりますな・・・。
最初知ったときはマジで涙浮かんだ。
てか一人だったらたぶん泣いてた。
ウチの選手たちには、高いところがあればどんどん上っていってほしいし、
だからダヴィを責める気は毛頭ない。
だけど、何でだ?どうしてこうなっちゃうんだろうって、
ものすごく悲しい気分になった。
でもちょっと落ち着いたら、こんなにありえない逆境用意されたけど、
それを乗り越えるって考えたら何だかすごいワクワクしてきた。
うはは。MだなM。
他のチームだって、今後どうなるかわからない。
大切なのは、今いる選手がこの先後悔することのないようにがんばることだ。
あの時もっとがんばってたら・・・とかそういうのは本当によしてほしい。
いま時点ではダヴィの今後がどうなるのか、全くよくわからないけど、
もしも他のチームに行くとしても、応援するよ。
それはダヴィに限らず他の選手でも同じこと。
で、どこぞのチームかわかりませんが、
それなりの金額を積んでいただけるんでしょうねェ?