昨日は車の免許取って初めて高速道路を運転してみた。一般道では60キロも出したら、「うへぇスピード出し過ぎだ」ってビクビクしてたけど、高速は80キロ出してもスピード上がってる感覚がなかった。でもさすがに100キロ超えるとエンジン音も変わって「うへぇ」ってなったけど・・・。追い越し車線出るのも一苦労だったわ。あの瞬間、血圧とか異常に上がってるんだろうな。変な汗かきまくりだったし。最初は士別までがんばるぞ!と思ったが砂川で断念し、運転を代わってもらいました。
土曜日にヤケ酒飲みに行って、しかも勢いづいてカラオケまで行ってしまってグッタリして帰ってきたので、朝少し出るのが遅くなった。駐車場も一番遠くのところにしか停められなかったし。歩いて会場に近づいていくと、ちょうどスタメン発表のところでした。しかもいつも聴き慣れた曲で、グッチーみたくノリノリでやってたwこのほかにもいろんなところで地元の方がお手伝いされていて、着いてすぐに「また来年も士別でやってほしいなぁ」と思ったり。
席を確保してからおいしいにおいにつられて、売店へと行ってみました。売店の定番である焼き鳥なども網で焼いて売っていたのだが、のぼりに「ジュンドッグ」って書いてるのを見て、これは名物なのかなぁ・・・と思って買ってみた。種類はエビカツとチキンカツの2種類あったので、両方買いました。「ドッグ」っていうくらいだから、普通にパンにエビカツ入ってるホットドッグの類だと思って紙をべらべらとはがすと、中から出てきたのは白いごはんで一瞬面食らった。で、ソースで味付けされたエビカツがごはんの中に具として入っている。これはこれでおいしかった。「ジュンドッグ」についての詳しい説明はこちらで。包み紙に特許とかすごいなw確かにごはんつぶ付かなかったもんなー。食べかけの写真で失礼します。
おみやげに、サポートシップスポンサーの日の出食品さんのサフォークラーメンを買いました。お店の人が、「来年もサポートシップスポンサーやらせていただきますんでよろしくお願いします」って言われて、「いやいやこちらこそよろしくお願いします!いつもありがとうございます」って言ってきたよ。食べるの楽しみー。
ドーレくんとドールズもおつかれさま!私らは試合終わったあとすぐに会場を後にしたんだが、終了後も来てくれたみなさんのために踊りを披露してたみたいです。
今日はこれからヤケ酒を飲みに行こうと思うので、さっさと更新します。やーもうありえないわ。何書いていいかわからんわ。だって、相手の方が負けたくない、勝ちたい気持ちが強かったでしょ。ウチの選手たちはそうじゃないっていうかもしれないけど。そういうふうにしか見えなかったよ。全然ゴールに向かう気持ちが少ないもの。気持ちが少ないから、点を取ろうっていう工夫もへったくれもないわね。
もう少し、選手どうしでどうしたらいいかとか、今までどうだったかとか、腹を割って話してよ。サポのために勝つとかそんなの考えなくたっていいんだわ。自分らがサッカー人としてどうなのか、これからどうしたらいいかってそっちの方を心配した方がいいと思うよ。