忍者ブログ

My Funny Red and Black

コンサドーレ札幌 時々日常のできごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試合終了

オフs(ry??なかなかうまくいかないねぇ。



拍手[1回]

PR

前半終了

晴れてたけど曇ってきて寒くなってきた。なんかどうしたらいいかわかんないで前半終了。ウチは内容としては悪くないと思うんだけど…。



拍手[0回]

第31節 富山戦(10.10.24)

カズゥの得点、アフターゲームショーのベストゴールに選ばれましたね!アフゲーを見つつ今節のJ2の得点シーンを思い返しても、今回のカズゥ以上のゴールはないだろ、でもたまに「えっコレがぁ?」って時もあるからな、いやいやでも今回はカズゥだろ、とドキドキして発表を待ちましたw

76d9fc7c.jpg



















この試合のカズゥは全体的にすごくよかった。中盤の汗かき役をこなしていたし、前半はあまり前に行く姿勢はなかったけど後半は思い切って前に顔を出していたし。この得点の前に、惜しいシュートもあったしね。カズゥ本人は「ごっつぁんゴールです」って言ってたけど、前に行かないとごっつぁんも何も起こらないからね。必然だと思いますよ。もちろん砂川の切り返しにもシビれたけど。ていうか一人かわして、そして同時にエリア内に3人いたのを見たとき、すでに「これはイケる!」って立ち上がってたw

期待の三上くんは前半は守備に忙殺されてたけど(もっと後ろのオッサン=藤山に任せて前に行ってもいいのに)、後半は中に入ってくるようになってよかった。ミドルとか打てばいいのにね。そんでも前からずっとチームにいるかのようにとけ込んでるのがすごいです。あと、カズゥが体のあらぬ場所にボールが当たって四つんばいになってる時に、かまわずカズゥへパスを出した三上くんに大物の片鱗を見ましたwwwカズゥもがんばって立ち上がってパス受けて出した後、すぐまた崩れ落ちてて笑ったがw

荒野くんは最後にボールに触れればよかったね。でも携帯サイトの本人のコメントにあったが、トップの遠征がどんなもんかっちゅーのを経験できたこと自体、本人にしてみれば大きいことだったんだろうな。

今回は快勝と言っていいくらいだし勝ってとてもうれしいんだけど、まだまだ課題は多いっす!前半もただボール回してるだけで、クロス入れようとしてもエリア内に人少なすぎだし、侵入していこうとしないから相手は怖くないだろうし・・・。甲府戦、富山戦といい流れをもっと上向きにして行けるように頑張ってほしいものだ。
 

8bde4f72.jpg昇格へ崖っぷちーとか言われてるのに、ススキノへ行こう、はなぁ・・・。危機感ないのはサポなんじゃね?とぼんやり思ったり。前日夜遅くまで飲んで、ハッと起きたらもうスタメン発表の時間だった私らには言われたくないかw
















 

拍手[1回]

試合終了

カズゥのオサレヒールゴールキタ-!荒野くんも最後に出られたしヨカッタ。



拍手[2回]

前半終了

おもしろゴール…。早く次の1点をキッチリ取らないと勝てないよ。



拍手[0回]

Copyright © My Funny Red and Black : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
mfrb
性別:
女性
自己紹介:
02年日韓W杯でサッカーのおもしろさに目覚め、ただのミーハーのつもりがいつの間にか生活の一部にコンサドーレ札幌があったことに気づく。
唯一の観戦仲間である夫ともども基本的に甘サポ。
勝っても負けても酒は欠かさない。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/25 Rickygam]
[02/01 かんりにん]
[02/01 たかおー]
[01/09 かんりにん]
[01/09 まりん]

リンク

    にほんブログ村 サッカーブログ コンサドーレ札幌へ
   
    J.B.Antenna-CONSADOLE

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター